稲田酒造「黒松稲天 出品酒 大吟醸」(金賞受賞酒)30BY 奈良県天理市

奈良県天理市で天理教会の御神酒も醸造している稲田酒造さんが、平成30酒造年度全国新酒鑑評会で金賞を受賞した受賞酒「黒松稲天 出品酒 大吟醸」です。こちらは袋搾りバージョンで、他に機械(ヤブタ)搾りバージョンも発売されています。2019年7月製造。
黒松稲天 出品酒 大吟醸 袋搾り 500ml 3,780円
なお、機械搾りは720mlで3,240円です。

[Kuromatsu-inaten Daiginjo Gold prize of Japan Sake Award 2019] Brewery:Inada-syuzo, Nara pref, Tenri city, Specific designations:Daiginjo-shu, Variety of raw rice:Yamadanishiki, Degree of rice polishing:35% Pasteurize:pasteurized ,Yeast:Kyokai1801 ,Yeast starter:sokujo-moto method, Alc%:16.5% Fragrance:apple, Taste:fruity

日本酒度-5という出品酒

原料米は兵庫県産山田錦で、精米歩合は35%です。酒母は速醸酛で酵母は協会1801号とスタンダードな成り立ちです。アルコール度は17.2度で酸度は1.4、日本酒度は-5となっています。機械搾りバージョンもありますが、こちらは「出品酒」の名のとおり上槽は袋搾りとなっています。
スペック的には、日本酒度が-5というのが目を引きます。公表分では最新となる「平成28酒造年度全国新酒鑑評会出品酒の分析」を見ると、出品酒の日本酒度は最大値+6.0から最小値-8.0と結構な幅があります。金賞酒(上位酒)に限っても同じ値なので、「-5」もあり得る数値のようです。ただ、平均値は金賞酒で+1.70となっています。なお、大阪国税局管内では最大値+6.0、最小値-6.0、平均値+1.92となっています。

豊かな甘味と柑橘的酸味の個性

上立ち香から含み香に至るまで正しいリンゴの香りが豊かに通ります。味わいの中心は綺麗な甘味。質感と味わいをもった甘味がゆっくりと膨らみ、これと対になった柑橘を感じる華やかな酸味が軽やかに広がります。この酸味から転化した渋味を伴って、消えるようなキレを見せて、ほのかな余韻を残します。 低い日本酒度を意識することは なく、袋搾りの効果でしょうか、全体がキメ細かなやさしさに包まれています。
「今期は吟醸酒に力を入れた」ということで、その成果としての金賞ですが、鑑評会出品酒というカテゴリーのなかで、個性の光る味わいとなっています。

商店街に面した販売所から北に伸びる醸造蔵

天理教御神酒 の醸造蔵

JR・近鉄天理駅から東西に伸びる本通り商店街のアーケードの中という、酒蔵としては珍しい立地にあります。このため、徒歩で訪問することも容易です。販売所はアーケードに面していますが、同じ場所に醸造蔵もあり、こちらは北方向に長く伸びた土地に立っています。
稲田酒造の歴史は、天理教との関係抜きには語れません。明治10年(1877年)に奈良県山邊郡で創業者・稲田源治郎氏が、天理教御神酒として天理教初代管長より「稲の花」の名を授かって醸造を始め、明治45年(1912年)には稲田政兵衛が天理教二代真柱より現在のブランド名「いなてん」の名を授かり、大正12年(1923年)には現醸造場に移転 しています。現在地は天理教会の諸施設が集まった場所にあり、販売所の前を天理教の法被を着た人たちが徒歩や自転車で日常的に行き来しています。元々、御神酒を醸造することからはじまった酒蔵で、現在も「天理教 御神酒」を醸造、販売しています。

天理教の御神酒を醸造、一般販売も。販売所では試飲も可能

高級酒への設備転換の成果

鑑評会では平成9酒造年度に金賞を受賞。その後、平成16年には杜氏制を廃止して、現蔵元を中心にした製造体制に移行し、10年ビジョンを作成しています。ホームページの蔵紹介には、その後の設備投資の経過が記されているところが珍しいところです。特に、平成27年にはホリケン吟醸用コシキを導入し、麹室(日東工業所社製)新築するとともに貯蔵用冷蔵庫を増築。さらに 平成28年 薮田式自動醪搾機B型(新型)PP沪板導入、第一工業社製小型冷水機導入、新洋技研工業社製サーマルタンク増設、ウッドソン社製遠心脱水機導入 と、普通酒向きの設備から特定名称酒など高級酒向きの設備への転換がはかられているようです。酒造工程全般の精密化と温度管理に注力されたように見受けられます。こうした取り組みが鑑評会の結果として表れたと言えるのではないでしょうか。

寺社の門前町は多くありますが、天理市は宗教都市としての趣がある稀有の都市

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク