お酒の紹介 西條「天野酒 古式づくり 僧房酒」28BY 大阪府河内長野市 2018.02.01 もろみ こうじ 13世紀からはじまり15世紀から16世紀、室町時代から安土桃山時代にかけて一世を風靡した僧坊(房)酒のうち、天野山で造られた天野酒を復刻したお酒です。金剛山の麓、河内長野市の西條さんは天野山金剛寺の地元にあります。平成3…
お酒の紹介 西條「天野酒 純米大吟醸無濾過生原酒 AK35」28BY 大阪府・河内長野市 2017.02.01 もろみ こうじ 大阪府の南、奥河内地域の河内長野市にある西條合資さんがこの時期に限定販売する無濾過の生原酒「天野酒 純米大吟醸無濾過生原酒 AK35」です。AK35とは秋田今野商店が供給する酵母の名前。平成29年1月製造です。1月26日…