櫻正宗「櫻正宗 茅渟の海 自社種麹 生酛造り 純米吟醸」R2BY 兵庫県神戸市
灘魚崎郷の名門蔵、櫻正宗さんの「櫻正宗 茅渟の海(ちぬのうみ) 自社種麹 生酛造り 純米吟醸」です。自社種麹というところが特徴ですが、特約店のみの販売チャンネルで、直営店での販売はないようです。
灘魚崎郷の名門蔵、櫻正宗さんの「櫻正宗 茅渟の海(ちぬのうみ) 自社種麹 生酛造り 純米吟醸」です。自社種麹というところが特徴ですが、特約店のみの販売チャンネルで、直営店での販売はないようです。
灘酒研究会・酒質審査委員会が認定する2019年「灘の生一本」プロジェクトに参加した灘五郷のうち魚崎郷にある櫻正宗さんが認定を受けた純米酒です。「灘の生一本」では歴代一番の出来という、兵庫県産の山田錦を使った芳醇な一本です…
灘五郷のうち魚崎郷にある名門蔵、櫻正宗さんが「櫻正宗 第17回蔵開き」を開催します。灘の他の蔵開きと比較すると、地元の参加者が多い印象のイベントですが、比較的広いスペースも多くの人出でいっぱいになります。櫻正宗は「宮水」…
灘・魚崎郷の名門、櫻正宗さんが平成30酒造年度全国新酒鑑評会で金賞を受賞した大吟醸酒「金稀 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒」です。白いガラス瓶に機械栓という櫻正宗らしい出で立ちで登場しました。令和元年6月製造。金稀 全国新酒…
暑いほどの快晴に恵まれ、多くの参加者でにぎわいました。「ゆったり」とは言えないほどの人が醸造蔵と製品工場前の広場を埋め尽くしました。 灘五郷のうち魚崎郷にある、「宮水」の発見と「協会1号酵母」の分離で知られる名門蔵、櫻正…
灘五郷のうち魚崎郷にある名門蔵、櫻正宗さんが、「第15回蔵開き」を開催します。 日時:2017年11月4日(土)10:00~16:00 場所:櫻正宗記念館(櫻宴)及び周辺 神戸市東灘区魚崎南町4丁目 交通:阪神電車魚崎駅…
2016/11/17投稿記事 神戸市の灘・魚崎郷にある櫻正宗さんの「櫻正宗 焼稀 協会1号酵母」です。H28年7月製造の純米酒の火入れです。 特徴 「協会1号酵母」で当時を再現 このお酒の特徴は「協会1号酵母」を使った…