向井酒造「益荒猛男 山廃 特別純米生原酒 」28BY京都府伊根町
京都府の丹後半島東岸、舟屋で有名な伊根町にある向井酒造さんの「益荒猛男(ますらたけお) 山廃 特別純米生原酒 」28BYです。大阪の浅野日本酒店限定販売で、レギュラーの益荒猛男とはいろいろと異なるお酒です。平成29年7月…
2017.09.11 もろみ こうじ
京都府の丹後半島東岸、舟屋で有名な伊根町にある向井酒造さんの「益荒猛男(ますらたけお) 山廃 特別純米生原酒 」28BYです。大阪の浅野日本酒店限定販売で、レギュラーの益荒猛男とはいろいろと異なるお酒です。平成29年7月…
2017.08.19 もろみ こうじ
京都府の丹後半島にあってテロワールにこだわった酒造りをすすめる白杉酒造さんが、28酒造年度に新たに取り組んだ、黒麹を使ったお酒「特別純米酒 BLACK SWAN」です。28年8月製造。無濾過の原酒で瓶燗による火入れのお酒…
2017.06.03 もろみ こうじ
京都府の丹波地域、福知山市の唯一の酒蔵、東和酒造さんの「六歓 はな 特別純米 無ろ過生貯蔵酒」です。しばらく休蔵した後に再開して立ち上げた新ブランド「六歓」シリーズの一つ。平成29年5月製造です。 六歓 はな 特別純米 …
2017.02.11 もろみ こうじ
京都の洛中に蔵を構える佐々木酒造さんの「聚楽第 吟醸 あらばしり」です。命名の由来はかつて聚楽第があったところ、現在の二条城の北に蔵が位置するところから。共同開発した独自酵母「京の琴」が使われています。 〇聚楽第 吟醸 …
2016.12.26 もろみ こうじ
2016/9/14投稿記事 京都府京丹後市の久美浜湾を臨む木下酒造さんの「玉川 Time Machine 1712」です。23BYの長期熟成酒で製造はH28年7月です。 特徴 酵母無添加の長期熟成酒 このお酒の特徴は2つ…
2016.12.25 もろみ こうじ
2016/8/18投稿記事 京都府京丹後市に蔵を構える白杉酒造さんの「純米吟醸 白木久」27BYです。 特徴 地元産コシヒカリを使った純米吟醸 このお酒は地元丹後産のコシヒカリを使った純米吟醸です。精米歩合は55%。アル…
最近のコメント